電報(祝電・弔電)のお礼状の書き方と例文
祝電のお礼状では電報で最も多いであろう「結婚式(披露宴)に頂いた祝電」のお礼状の書き方と例文、また弔電のお礼状では「一般の弔電」へのお礼状と、「ビジネス・社葬の場合の弔電・供花」に対するお礼状の書き方と例文などをご紹介しています。

電報(祝電・弔電)のお礼状

 

祝電といえば、結婚式や合格・入学・卒業の「おめでとう」、ビジネスでは就任・昇進・栄転・叙勲などの場面で頂くお祝いの電報のことですね。

 

このページでは、祝電で最も多いであろう「結婚式(披露宴)に頂いた祝電」のお礼状の書き方のポイントと例文、縦書きレイアウトの見本をご紹介しています。

 

また、弔電のお礼状では「一般の弔電へのお礼の手紙(ハガキ)」と、ビジネス「社葬の場合の弔電・供花に対するお礼状」の縦書きレイアウトの見本・例文などをご紹介しています。

 

スポンサーリンク

電報のお礼状の書き方

『祝電』のお礼状の書き方のポイント

  • 様々な場面の祝電と共に、お祝いの品物などを頂いた場合には、それに応じた文面にします。
  • 結婚式(披露宴)の祝電を頂いた場合、相手へのお礼と感謝の気持ち、二人の今後への思いや近況などを含めた文面にします。 
  • 手紙(封書)にすれば、結婚式の写真を同封することもできます。

 

『弔電』のお礼状の書き方のポイント

  • 故人の名前の書き方
    「亡き父」・「亡き母」・「亡祖父」・「亡祖母」・「故 〇〇」・「故 〇〇儀」などと書き、社葬の場合は「弊社〇〇 故〇〇」・「弊社〇〇 故〇〇儀」などというかたちで書きます。
  • お礼の言葉の書き方
    忙しい中を弔電して頂いたことへのお礼の言葉を入れます。
  • 季節の挨拶文は不要
    起首(頭語)の 「拝啓」や、結語の「敬具」などは、入れても入れなくてもどちらでも良いです。
    また、喪主名の横に「親族一同」と書き添えてもいいでしょう。
  • 弔電のお礼状や会葬礼状の場合、お礼状という意味で「、」や「。」の句読点は、付けても付けなくてもどちらでもかまいません。
    また、「行頭揃え」なども、しなくてはならない訳ではありません。

「祝電」のお礼状

祝電を送って頂いた方には、行事(結婚式など)が終わってからなるべく早めに、お礼と感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

 

祝電をもらった相手が、会社の同僚や親しい友人であれば、電話やメールでお礼を伝えても問題ないでしょう。

 

しかし、それが取引先の社長などで電話では躊躇してしまう相手の場合、やはりハガキや手紙で夫婦連名のお礼状を出します。

 

「祝電」のお礼状(結婚式)縦書き見本

 

結婚式(披露宴)に頂いた祝電のお礼状

はがき/縦書き

 

 

ハガキの場合、文面に余裕がなければ手紙の「後付け」にあたる日付や名前は省略します。
(差出人名を文面、あるいは宛名面に書く場合でも、夫婦連名とします)

 

参考ページ :はがきの宛名(表)面の書き方/連名/レイアウト・見本

 

「祝電」のお礼状(結婚式)ー例文

 

祝電とは別に(または一緒に)お祝いの品やご祝儀を頂いた方に、『内祝いの品に添えて(又は別便で)送る場合』のお礼状の例文。

 

拝啓 秋晴れの心地よい季節となりました。〇〇様にはお変わりなくお過ごしのご様子、何よりと存じます。
 さて、この度は私どもの結婚に際しまして、祝電を賜り誠にありがとうございました。また、ご丁寧なお祝いのお心遣いを心より感謝申し上げます。
 本日内祝いのしるしまでに、心ばかりの品を別便にて郵送致しました。ご笑納いただければ幸いです。
 まだまだ未熟な二人ではありますが、仲良く助けあいながら、これからの人生を歩んでいきたいと思っております。
 今後ともご指導、ご助言のほどよろしくお願い申し上げます。
 末筆ながら、皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

   平成〇〇年〇月〇日

〒000-0000 〇〇市〇〇町〇〇番地

松山 祐樹    

りさ    

 

内祝いの品とお礼状を別に送る場合には、内祝いの品よりも先にお礼状が届くようにしましょう。

 

※ 内祝い 一覧を見てみる

 

また、祝電のみを頂いた場合は、基本的にお返し(内祝い)の品は送らないようにします。

 

お返しの品を送ると、かえって相手に気を使わせてしまうので、祝電のお礼状だけにしておきます。

「弔電」のお礼状(一般)

縦書き レイアウト

 

一般の弔電へのお礼の手紙

はがき/縦書き 例文

 

 

ハガキの場合、文面に余裕がなければ手紙の「後付け」にあたる日付や名前は省略します。
(この場合、差出人名は表面に書きます)

 

参考ページ :はがきの宛名(表)面の書き方/連名/レイアウト・見本

 

「弔電」のお礼状 例文-1

 

亡き母◆◆の葬儀の節は、ご多忙中にもかかわりませずご丁重な弔電を賜り、誠にありがたく、厚く御礼申しあげます。
おかげさまで葬儀告別式は滞りなく済ませることができました。
つきましては、お伺いいたし御礼申しあげるべきでございますが、忌中につき略儀ながら書中をもってごあいさつ申し上げます。
  平成〇〇年〇月〇日

〒000-0000 〇〇市〇〇町〇〇番地

喪主 〇〇〇〇

親族一同

「弔電」のお礼状(社葬)

縦書き レイアウト

 

社葬の場合の弔電・供花に対するお礼状

はがき/縦書き 例文

 

 

「弔電」のお礼状 例文-2

 

拝啓 このたびは弊社 代表取締役 〇〇〇〇 故◆◆◆◆儀 葬儀に際しまして ご多忙中にもかかわらずご丁重な弔電 またご鄭重なるご厚志を賜り厚く御礼申し上げます
おかげをもちまして葬儀も滞りなく相済ますことを得ました
茲に生前のご厚情に感謝申し上げますとともに 今後も変わらぬご指導ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます
早速拝眉の上お礼申し上げるのが本意ではございますが 略儀ながら書中を持ちましてお礼かたがたご挨拶申し上げます

敬具  

 平成〇〇年〇月〇日

〒000-0000 〇〇市〇〇町〇〇番地

株式会社 〇〇〇〇      

葬儀委員長 取締役社長 〇〇〇〇

喪主 〇〇〇〇

親族一同

電報(祝電・弔電)のお礼状の関連ページ
電報(祝電・弔電)の打ち方と例文

スポンサーリンク